ちきちきのこだわり
当店自慢の唐揚げ!そのこだわりとは…?
聖地 「中津からあげの会」 加盟店である「鳥しん」が承認した店舗!
国産鶏肉を100パーセント使用しています!
当店の唐揚げは冷えても美味しく食べられることに、こだわりがあります!
衣を薄く、薄皮一枚になるように纏わせます。
その為、衣に油があまりたまらず、サックリジューシーに仕上がるわけです!
一度食べるとやみつきになること間違いなし!
にんにく風味、しょうが風味、どちらも自信をもってお届け出来る味です。

にんにく風味は、中津の名店「からあげの鳥しん」のタレを使用し、その味を忠実に再現しました。
しょうが風味は、長崎の大村の人になじむ味を!と考え、試行錯誤をして完成させた「ちきちき」自慢の味です。
がっつりジューシーな「にんにく風味」が美味しいのはもちろん、お口に入れたときに、ふわっと香る「しょうが風味」も食欲がそそられます!
にんにくが苦手な方にはしょうが風味をオススメしております。
しょうが風味には一切にんにくを使用しておりません。
どちらにしようか迷っている方には、両方楽しめるセットメニューがオススメです。
からあげの鳥しんについて
- 「第1回唐揚げグランプリしょうゆダレ部門最高金賞受賞」
- 「第2回唐揚げグランプリしょうゆダレ部門金賞受賞」
- 「第3回・第4回唐揚げグランプリ西日本しょうゆダレ部門金賞受賞」
- 「第5回唐揚げグランプリ西日本しょうゆダレ部門最高金賞受賞」
- ※からあげの鳥しんご案内
- 〒871-0012 大分県中津市宮夫218-1
- TEL:0979-23-5232
- ホームページ:http://nakatsu-karaage.com/
唐揚げが出来るまで

1.鶏肉を仕込む。
しっかり味を染み込ませた鶏肉を使います。
ジューシーの秘訣はここにもあります。

2.薄く衣をまぶす。
衣の薄さも美味しく仕上げるこだわりです。
片栗粉をまぶしたらザルできって、最低限の衣だけ残します。

3.高温で揚げる。
準備が出来たら、いよいよ揚げていきます。
揚がる30秒前に空気に触れさせることで、パリッと仕上がります。

4.揚げたら一気に冷ます。
揚げたらすぐに外側だけ冷まします。
この作業を行うことで、外側はパリッと、内側はジューシーになります。

5.絶品唐揚げの出来上がり!
カリッとジューシーな絶品唐揚げの完成です!
もちろん唐揚げだけでなく、他の商品も同様に味や揚げ時間など、こだわり抜いています!